特許について(主に費用面)調べた。その2

とりあえず、最安と思われる事務所をみつけたので費用を記載する。

・特許申請費用・・・図面以外の書類6枚くらいまで・・・8万~18万              7~13枚くらいまで・・・15万~28万           特許庁手数料・・・14000

・出願審査請求・・・特許印紙138,000円+請求項×4000円           (事務所希望手数料10000)

・拒絶理由通知が届いた場合の意見書や手続補正書を提出・・・約5~9万円程度

・特許庁へ支払うための3年分の特許料・・・6,300円+請求項×600円

・特許料の納付手続き・・・1~2万円

・拒絶査定に対する手続(任意の手続)・・・15万~25万

ちょっと不明な高額項目があるけれど、それも含めて

46万~79万

お安い!! ←感覚がマヒしている。

早速アポをとることにする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA