3DCAD(FUSION360)はスムーズに使えるようになってきた。しかしスライサーソフトの設定を間違えて積層距離が3倍くらいになっていた。原因に気が付かず2日無駄にした。
やっと実験用のケーブルが届く
USBTypeCのケーブル20本。結構、山。
基板はまだ深セン
中国でるまでが長いんだよね。香港通れるのかな・・・
2週間かかってやっと完成
工場に依頼してた回路基板がやっと完成して発送されました。深センから3日くらいかかるかな?
Googleアナリティクス
なんか動きました・・・なぜ動いたのかさっぱりだ・・・
Google アナリティクス
まったくわかりませんwもうしばらくハマってみようと思います。
ラズパイZeroとラズパイ4では超えられない壁があった。
pythonでGUIプログラムを走らせたらゼロではもっさりだったのが4ではきびきび動いていた。効果音は両方とも1拍遅れだったが・・・
両親のPCとスマホのメンテをする。
します。
コロナの影響か!?
海外発送で価格が優しいSAL(郵便局)が発送代行業者で使えなくなっている。
SAL アメリカサンフランシスコ 2週間前後 小型包装物1080円
SAL 郵便局以外では停止中(泣ける
船便 USA 60日前後 小型包装物1800円
船便が高く見えるがこれがDHLとかになると10000円とかする。まぁその分丁寧で速いんだけど。
ちょっと待てば改善するかな。
今日はKickStarterの必要項目について精査してみる。
してみる。